私の旅の体験談。旅行はツアーじゃなく自分の足で!という女の子らしくないかもしれない信念?のもと、色々な国を旅行しています。英語が不十分でも旅行はできる!ということで、実際の旅のリアルな体験談、口コミをお届け。どなたかの素敵な旅のヒントになれば嬉しいです。
オランダはアムステルダム編です✨
アムステルダム
生憎の雨模様でしたが、I am sterdam✨
ゴッホ美術館に行ったついでに観に行ったんですが、人気なだけあってなんだかテンションがあがる撮影スポットでした。私、今、アムステルダムだよ!!てゆう。(笑)
ゴッホ美術館
というわけで、美術館大好きな私たちはゴッホ美術館にやってきました✨
ゴッホはオランダ生まれだったんですね。
美術館の作品は一切撮影禁止だったんですが、一部撮影スポットもありました。
あれ、知らないお兄さんが…今気づきました。笑
私が今回見た中で、一番好きになった絵の撮影パネルもありました。
花咲くアーモンドの木の枝。
説明によると、弟さんの奥さんの出産に際し贈った絵とのことでした。とっても素敵な絵で、とても印象に残りました。桜っぽいからかもしれませんが、有名なひまわりよりも個人的に好きでした。
私も将来家庭を持ったら、寝室にこの絵のレプリカを飾りたいです……なんて思いながら(笑)次なる目的地……の前に!腹ごしらえです!
KESSENS
今回食事をとったのはこちらです。
ゴッホ美術館から徒歩30分程度でした。
メニューの名前は忘れてしまったんですが……こちらもとっても美味しいお店でした✨
このお店で食事をとったのは、次なる目的地の近くだったからです。
次の目的地はこの列の先。
長くなってきましたので、続きはまた次の記事で✨
最後に。おまけと言ってはなんですが、近くにあるホモモニュメントも見てきました。
私もお友達や知り合いに、同性愛者の人はいます。そして誰を好きであろうと、友人のひとりとして、その人には幸せになってもらいたいと思っています。人の幸せの前に私も幸せになりたいですが(笑)
そうです、結局のところ、みんなで幸せになりたい!誰にもその権利は妨げられない!ということです。これについては難しい問題が沢山あるのも承知していますが、素直な感情のところは、いつもこういう思いでいます。
少し話がそれますが、イギリスのカードショップを見ていると、結婚や婚約のお祝いカードコーナーには、「Mr&Mrs」と同じように「Mr&Mr」や「Mrs&Mrs」のカードも売ってあります。
日本でも、こんな「当たり前」をもっとたくさん見られる日が来ればいいのになぁと、思っています。
***********
私がいつも旅の手配に使っているおすすめサイトたち☺
★エクスペディア★
旅先を検索!他サイトと比べてもやっぱり安いと思います。ホテルと飛行機はエクスペディアで手配することがほとんどです。
★VELTRA★
滞在先でのアクティビティの予約に使います。ロンドン旅行時はストーンヘンジへのツアー、香港旅行時はパンダバスや有名レストランの優先入場などを予約していきました。ポイントもたまるので好きです。
***********
id:sufuretanさん スフレさん、こんばんは。コメントありがとうございます!同じ気持ちで嬉しいです。皆が幸せな世界でありますように…!
***********
ぽちぽち応援していただけたら嬉しいです♡